今年発表された最新型 CBR250RR が日本でも発売されるかも。。と話題になっていました。
なかなかフォルムはカッコイイですね。
CBR250RR発表
Hondaのインドネシアにおける二輪車生産・販売合弁会社であるピー・ティ・アストラ・ホンダ・モーターは、新型の250ccスポーツモデル「CBR250RR」を発表しました。
ま、例によってこれもインドネシアでの生産で、今のところ日本導入計画があるだけで導入時期は未定です。
メカニズムもなかなか
LEDライトや倒立フォーク、ABSやスロットル・バイ・ワイヤ。。
ま、今どきのバイクであれば特に珍しくもないですが、250クラスとしては頑張っていますね。
その分高いでしょうけど。。
CBRのRRとはいえ、エンジンは2気筒ですね。
どうしてもマルチ(4気筒)のイメージを持ってしまいますが、このクラスだとコスト的にも無理なんでしょうね。
マーケット上の都合とはいえ、安易にRRとか同じ名前をつけちゃうから。。
乗りやすいのがいいのかな
2気筒にするとエンジンが扱いやすくて、これはこれで正解だ!という声もありますが、乗りやすさを求めるならこんな姿勢のバイクでなくてもいい気がするけど。。
クルマとバイク、良くも悪くもどんどん乗りやすくなっていってますからね。。
でもフォルムもいいし、国内ではリッタークラスばかりで大して売れないでしょうけど、投入してもらいたいですね。