先日、ウルトラワイドモニタを購入したと書きましたが、サイズ選定は最後まで結構悩んでいました。
ウルトラワイドの29インチを買った人でも、34インチにしておけばよかった。。という声もよく聞くので、やはり通常の16:9と21:9ではインチ数からくるイメージが合わないんですよね。。
なので、簡単に画面サイズを比較できるツールを作ってみましたよ。
比較チェッカー
2つのモニタサイズの、アスペクト比、画面サイズ、解像度をそれぞれ選択するだけです。
解像度は画素のサイズを比較するために入力しているので、画面サイズの比較には関係ありません。
画素表示はあくまでサイズの比較検討であって、画面上に表示される文字サイズを表示しているわけではないのであしからず。。
また、実際には存在しない組み合わせ(例えば16:9のモニタで1280*1024)とかはチェックしていません。
関係ないですが3840*1600の解像度って、何て言うんでしょうね。。UWQXGAとしましたが、合ってるのかなぁ。。
なお前回の設定値は記憶されるようになっています。
もともとウルトラワイドとの比較用に考えてましたが、ついでに一般的なディスプレイサイズも選択できるようにしました。
よかったら画面サイズの検討に使ってみてください。
http://boot.kitachico.com/monitor-checker/