Logo

DMMモバイルをおトクに使う

 

毎月2Gバイトもあれば間に合ってしまうので、格安SIMに乗り換えました。

 

キャリアの7Gバイトまで使わないし、使うにしても格安SIMの方が圧倒的に安いですからね。

 

格安SIMにも各社いろいろありますが、僕は『DMMモバイル』を契約しています。

 

 

DMMモバイルにした理由

 

単純に、『バースト機能』が使えて一番安かったからです。

 

通常、高速データ通信を超過した場合やOFFに設定している場合には、200kbpsの低速通信となりますが、
DMM mobileでは低速状態でもはじめの一定量だけ高速通信で読み込みを行う「バースト機能」があるので、
快適にインターネットを閲覧することができます。

 

出典:DMM モバイル HPより

 

動画などのストリーミングでは低速モードではダメですが、サイトをチェックするくらいならメリットがあります。

 

『バースト機能』は『IIJmio』『exciteモバイル』なんかでも利用できますね。

 

『DMMモバイル』のような業者は『MVNO』と呼ばれ、Docomoの回線を借りて運用しています。

 

『DMMモバイル』とDocomoとの間には『MVNE』と言われる回線の仕入れ業者みたいな会社が入っています。

回線の仕入れ元である『MVNE』の特性が『MVNO』に 反映されるため、どの『MVNE』をベースにするかで『MVNO』の特徴が決まってきます。

 

『DMMモバイル』の『MVNE』は『IIJ』であり、『IIJ』がバースト機能を持っているがゆえに、『IIJ』を『MVNE』としている『exciteモバイル』などもバースト機能が利用できるというわけです。

 

あと、1Gバイトごとにきめ細かく、他社が値下げしたら速やかに追従、対抗しているのもポイントですね。

 

 

DMMモバイルの料金プラン

 

『DMMモバイル』の料金プランは以下のようになっています。(2017年2月現在)

 

容量(バイト)価格(円)1GBあたり価格(円)
ライト(200kbs)440  ---
 1G480  480
 2G770  385
 3G850  283
 5G1,210  242
 7G1,860  265
 8G1,980  247
 10G2,190  219
 15G3,280  218
 20G3,980  199

 

 

ですが、この表で見ると『2GB』と『7GB』は割高になっています。

他のが割安なのかもしれませんが。。

 

 

プランの選び方

 

基本、使いたい量に応じてプランを選びますが、僕のように『2GB』でちょうどいい場合は、初月を『3GB』で設定し、次の月で『1GB』に切り替えます。

 

プランは契約中に自由に変更可能で、余ったパケットは翌月まで持ち越せるというルールに則れば、割高な『2GB』プランを避けて『2GB』分使用することができます。

 

初月を『1GB』にすると『2GB』使えなくなるので大きい容量を先に設定するのがポイントです。

 

その場合、『3GBの850円』と『1GBの480円』を2ヶ月間で使うことになり、2GBを665円で利用できます。

 

また、『4GB』がちょうどよくて『5GB』だと余る。。という場合も、同様に『5GB』と『3GB』を組み合わせて4GBが1,030円のプランを作ることができます。

 

『7GB』が1,860円で割高なのは書いた通りですが、『6.5GB』を1,520円で使うことも可能です。

その場合、『8GB+5GB』ではなく『10GB+3GB』の方が微妙に安いですね。

 

要は割高な『2GB』と『7GB』を避けるのがポイントです。

 

もともと『5GB』や『8GB』でちょうどいいという方はそのまま使っていいですね。

 

また、いちいち切り替えるのが面倒だという方は仕方ないですが、少しの手間で安くなるので試してみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です